鬼は外?

「鬼は外、福は内」2月の節分には豆まきでこう言うのが一般的ですが、地域や神社によっては「鬼も内(鬼は内)」としている。 鬼とは何か?鬼の名が付く姓は、鬼塚・鬼頭など怖い存在・邪悪な存在としての鬼を名前に使うのも解せ...

日本の無宗教

無宗教と無信仰は違います。 日本では、生まれたら神社へ行き 結婚は、教会で、死んだらお寺へ。 特定の信仰と宗教を持っている方は もちろんいらっしゃいますが、 ほとんどの日本人は無宗教と 言ってもいいでしょ...

日本の神様

八百万の神様がいる日本 一神教の神とは大分違うようです。 日本の神様がのっていいる本は、 【古事記】と【日本書紀】 ...

穢れ罪の祓い方

罪に対する考え方は、 キリスト教世界と日本では違います。 キリスト教の原罪の考え方は、 アダムとイブがリンゴを食べて エデンの園を追放された罪が誰しも 生まれた時から持っています。...

商売繁盛お稲荷さん

お稲荷さんといえばキツネですね。 でも、キツネは神様ではありません。 稲荷神社に祀られているのは 稲作の神ウカノミタマの神様です。 キツネは稲荷の眷属、使徒です。 ...

八咫鏡

鏡は不思議な世界に誘ってくれます。 おとぎ話やSF世界でも 鏡は沢山出てきます。 日本の鏡の歴史は 祭祀と密接に関係しています。 三種の神器の一つの 八咫鏡(ヤタノカガミ)は、 天岩戸開きの...

神棚の「雲」の字と出雲大社

神棚や仏壇のある部屋の上に 「雲」と書かれた紙が貼られているの を見たことがありませんか? 天井の見える位置に「雲」と書いて 貼っておくと、天井の上が吹き抜けて 何もない青空と想像できます。...
1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 30